FAQ
Q
他社製品を修理できますか
A
こちらでは正確な仕様などがわからず、正しい修理が出来ません。
また万が一何かあった場合の保証も一切できませんので、お買い上げになったお店やメーカーにお問い合わせください。
Q
納期を早めることができますか
A
材料の在庫がある場合は納期が早くなることがあります。、すでに完成品が在庫にある場合は即納も可能です。
いつごろまでに欲しいなど明記してお問い合わせを頂ければ、正確に答えることが可能ですが、通常2~3週間、繁忙期などでも遅くとも1か月以内にはお届けできますので、2週間以内に欲しい場合などお急ぎの場合は必ずお問い合わせください。
Q
K18コーティングとは?
A
K18コーティングとは18/24ゴールドを、磨き上げたシルバーに直接コーティングしたもので、K18の美しい色味を手軽な価格でお楽しみ頂けますが、非常に薄い皮膜であり、また金自体が非常に柔らかい金属であるため、ややコーティングが落ちやすい欠点があります。
お手入れにつきまして
コーティングである以上、研磨剤でのお手入れはお勧めできません。柔らかい研磨剤の入っていない布などでやさしく汚れをふき取る程度のお手入れをしてください。
Q
ロジウムコーティングとは?
A
ロジウムコーティングとはロジウムというシルバーよりもやや硬質な色味のシルバー色の貴金属を、弊社の場合シルバーの上から直接コーティングしたものです。
ロジウムは空気に触れて変色することがなく、また貴金属の中でも硬度があり、またコーティング皮膜も工業用メッキに比肩しますのでコーティングの中では丈夫です。
お手入れにつきまして
コーティングである以上、研磨剤でのお手入れはお勧めできません。柔らかい研磨剤の入っていない布などでやさしく汚れをふき取る程度のお手入れをしてください。
Q
修理はできますか?
A
弊社製品に限り、再コーティング、リングのサイズ直しやチェーン交換、仕上げ直しなど承っております。
しかし、折れてしまっていたり、あまりにも強く傷ついたものなど、著しく破損してしまったものは修理できません。
また全て有料となりますが、現状がどのような状態なのかによっても金額がかわりますので、詳しい状態を明記したうえでお問い合わせください。
Q
ラッピングはできますか?
A
ラッピングをご希望の場合は通常のブランド専用BOXの他に、
小さな手提げの袋をお付けする程度となりますが、ご希望の場合は備考欄にご記入ください。
奇麗なラッピングをご希望の場合はHARIMおよびMIRAHの代理店でのご購入がお勧めです。ご検討ください。
Q
シルバー925って?K18やK10とは?(地金)
A
シルバー925とは・・・
金属を1000分率にした場合に、シルバーが925(92.5%)と、
残りの75(7.5%)を銅などを混入させて作られた合金です。
純粋な銀は非常に柔らかく、日常的な使用に耐えませんが、
この混合率で作られた銀は美しさと硬さを兼ね備えることができます。
また特にHARIMでは細身の商品などに独自の硬化処理を加え、さらに強度を増しています。
K10とは・・・
このKはカラットの略です。
カラットとは重さの単位なのですが、金製品に使われる場合は以下となります。
金の地金は主に24分率で表示され、
純金=24金(K24)となり、18金(K18)、10金(K10)などと表記されます。
K24=100%の金で作られていますという事になり、
18金の場合はおよそ75%の金と、25%の銀、銅等との合金で、
10金の場合はおよそ42%の金と、58%の銀、銅等との合金です。
金以外の銀、銅などのことを割金と呼びますが、この割合を調整したり、
さらに別の金属を添加したりすることで色味を変える事ができ、
ピンクゴールドやグリーンゴールドなどの色味が表現されています。